2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

東横線綱島駅で白川裕二郎さんを思い出す。

東横線で渋谷から少し横浜寄りに、綱島と言う駅がある。ここを通るたび白川裕二郎さんの話を思い出す。 白川さんが大相撲朝日山部屋の女将さんにスカウトされ角界でやってた頃の四股名が「綱の富士」だ。地名を四股名にしたのだ。 これは、裕二郎さんから家…

トキワ荘と漫画家水野英子先生

漫画トキワ荘物語を読みますと、水野英子先生が入荘したのは、赤塚先生、石森先生と三人の合作で、U・マイアのペンネームで少女クラブに、「赤い火と黒髪」、「星はかなしく」、「くらやみの天使」などを連載したためだそうです。その期間は七ケ月で終わり、…

中野サンプラザのDVD届いたので「好きだよ」オペラバージョンを検証する

裕二郎さん、「好きだよ」を普通に歌っている。 オペラバージョンはどこで歌ったのだろう? ライブか? ディナーショーか? YouTubeか? TVか? スーパー銭湯か?これはないか。 スーパー銭湯だけに 数パーセントの可能性もない すまん。 つまらないダジャレ…

純烈デビュー曲「涙の銀座線」の涙のコーラス担当

この曲でデビューした時にはメンバーはもう6人いて、 メインボーカルが裕二郎さんで 後の5人はコーラスであったが、 酒井一圭さんによると、 「私一人がコーラスやってたんですよ。」 という。 他の人たちは何をやってたの? バックダンサーだったらしいです…

裕二郎さんにストーカー!とんでもない「プロポーズ」

こちらの方は、裕二郎さんのツィッターか、ラジオの番組か、忘れたが本人談話として出たものなのだが、前回同様、ストーカー行為の可能性がある。ので、ファンの側に対して節度ある行動を取ってもらいたく一言記させていただく。 ある時、老婦人が訪ねてきた…

裕二郎さん『好きだよ』中野サンプラザ・オペラバージョン

去年の中野サンプラザでの純烈のコンサート。あの時、白川裕二郎さんが、歌ってくれた『好きだよ』のオペラバージョンを、もう一度聞きたい。

裕二郎さん『好きだよ』中野サンプラザ・オペラバージョン

去年の中野サンプラザでの純烈のコンサート。あの時、白川裕二郎さんが、歌ってくれた『好きだよ』のオペラバージョンを、もう一度聞きたい。 中野サンプラザのコンサートは、DVD化されると思うのでそれを待ちたい。

裕二郎さんをストーカーした老婦人のアン・ハッピーバースデー

これは聞いた話で白川裕二郎さんに直接聞いたわけじゃないけど、ボクの周りで複数の人が口にするのを聞いたので一言注意喚起しておく。 裕二郎さんが仕事を終えて最寄り駅へ帰ってきた。そしたら、老婦人が裕二郎さんを待ち構えていた。 「今日は私の誕生日…

東横線綱島駅を通るたび白川裕二郎さんを思い出す。

CD/純烈のハッピーバースデー C/W 好きだよ (タイプC)/純烈/CRCN-8274価格: 1324 円楽天で詳細を見る 東横線で渋谷から少し横浜寄りに、綱島と言う駅がある。ここを通るたび白川裕二郎さんの話を思い出す。 白川さんが大相撲朝日山部屋の女将さんにスカウト…

さよならドキンちゃん‼

アニメのアンパンマンの中でドキンちゃんというキャラクターの声を担当していた鶴ひろみさんが2017年11月に首都高速道路上でなくなっていた。死因は大動脈解離だったという。 57さいだった。まだまだ、活躍してもらいたい人だった。車は路肩に寄せてハザード…

さよならドキンちゃん‼

アニメのアンパンマンの中でドキンちゃんというキャラクターの声を担当していた鶴ひろみさんが2017年11月に首都高速道路上でなくなっていた。死因は大動脈解離だったという。 57さいだった。まだまだ、活躍してもらいたい人だった。車は路肩に寄せてハザード…

銀行の話 〈聖職者に食い物にされた出入り業者の大逆転人生〉

<聖職者?それとも下衆?>出入り業者に賄賂を要求する幼稚園や保育園 ボクがまだ銀行に勤めていた頃の話だ。担当していた顧客に、幼稚園や保育所に商品を入れている中小企業の社長がいた。永年の取引先で会社の業況は楽ではないが、いつも全力投球の社長の…

「あとから生まれたのにお姉ちゃん」アンパンマンシリーズ最強少女

サンサン体操の四番に「ロールパンナ」は「メロンパンナ」のお姉ちゃんと言う歌詞が出てくる。やなせたかし先生の作詞だ。この歌詞には謎が多い。 なぜ、あえて、ロールパンナはメロンパンナの「お姉ちゃん」と断る必要があるのか?ほかのキャラクターについ…

アンパンマン・ロールパンナの謎〈悪と正義の心を持つ少女〉

アンパンマンショーについては着ぐるみのスタントマンにご苦労さんと言いたい。まず、自分の声でしゃべっての演技ではない。録音された声優の声に合わせてスタントが演技をしていく。時に、МCのお姉さんやバックダンサーが声優を兼ねていたりする。いずれに…

バビル2世と船木誠勝選手に見る男の旅立ち

浩一少年は、五千年ものも間、彼を待っていたバベルの塔の使者に乞われ三つのしもべと共にヨミとの戦いの世界に、いざなわれていく。家族とごく普通の生活を送っていた浩一君は自らの使命を悟り、旅立つ決意をする。 「浩一 家をでていくなんて へんなことを…

月刊少年漫画雑誌の消えた頃

ボクがおたふく風邪にかかった時、父親は初めて、「少年」と「日の丸」を買って来てくれた。最初で最後だった。幸せだった。それから、少年週刊誌の時代が来て、月刊誌は次々と廃刊になった。「冒険王」「漫画王」「少年ブック」「日の丸」「少年」「ぼくら…

1961年ナンバー7

昭和36年(1961年)1月から、雑誌「日の丸」に連載された手塚治虫さんの 「ナンバー7」。 じつは、ボクは長いこと、この作品のタイトルを「地球防衛隊ナンバー7」と勘違いしていた。今回、タイトルが、「ナンバー7」だと知って、「へ?」、拍子抜けした。 (え…

〈詐欺師と被害者〉詐欺は騙される方にも落ち度がある?

世の中には、人を騙して金儲けを企む悪人がいる。詐欺師の事だが、民法の考え方では「詐欺は騙される方にも落ち度がある」というのがある。民法が受験科目の資格試験である「宅地建物取引士試験」や「行政書士試験」にはよく出題される。 例えば、「脅迫」と…

鉄腕アトム「赤いネコ」・1953年に未来(2000年8月7日)を予言した手塚作品

国木田独歩の小説の一節の引用で物語が始まる。 「武蔵野をあるくには道をえらんではいけない。」 鉄腕アトム「赤いネコの巻」・1953年作品 ☆ ☆ 手塚治虫さんが描く西暦2000には、東京は高層ビルとハイウェイでおおわれている。近郊の武蔵野も開発ラッシュで…

夢の対決! < 講道館柔道最強の漢 >

なぜか、分からないけど、ボクは明治21年の 警視庁武術大会に出場していた。嘉納派講道館流からは西郷四郎と横山作次郎の2名だけが代表と聞いていたのに、海外にいるはずのコンデ・コマ(前田光世)や、講道館のエース富田常次郎、無敵の徳三宝、まだ少年だっ…

板垣死すとも自由は死せず < ルイヴィトンと板垣退助 >

(友人の高知県出身者が、龍馬と板垣退助について語っている後半、、、、。) 「、、、、いくら上士と下士といっても、最低でも、どっかで接点はあったはず。子供の頃は遊び場が一緒だったはずだし。接点がなかったというのが不自然・・・と思う。」 ☆ ☆ 明治1…

手塚治虫先生の短編「光線銃(レイ・ガン)ジャック」

友人の漫画家が手塚先生の短編「最後はきみだ。」を薦めてくれたのだけど、見つからない。 代わりに「光線銃(レイ・ガン)ジャック」を見つけた。子供のころ、読んで、何故かタイトルだけが、強烈に印象に残っていた。ストーリーは覚えていなかった。わずか1…

ザ・G・カブキ自伝を読む。

リイド社から出た59年5月の初版本。リイド社。中野区本町6丁目と記されている。これは、さいとうたかを先生のさいとうプロダクションの当時の住所じゃないか。懐かしさでいっぱいになる。ボクは、以前、本町4丁目に住んでいた。リイド社は、その後、杉並区高…

被災地支援で気を付けたい〈方言が招いた失言暴言〉

2018-04-02 東日本大震災の時、某県の地方公務員の中から有志ボランティアが被災地に派遣された時のことである。彼らは志願して出向いた人たちだから、その志は尊い。しかし、後が悪かった。被災地復興支援の日程が終了し、打ち上げの為の、ささやかな宴が催…

戦艦大和の機関士

ボクは大阪で働いていた頃、 さる内航貨物船会社の社長と知り合った。 名前は、大和さんと言った。 若い時、戦艦大和に機関士として乗っていた。 大和が米軍機の集中攻撃を浴びて撃沈された時の海戦で 命が助かったが二千数百名の上官・戦友が戦死してしまっ…

漫画美術館で寝てるおっさん

岡山県の北部で、八墓村(八束村、やつかそん)のずーっと西の反対側に、川上町と言うのがあって、この町の漫画美術館は、やけくそにすごい。 >手塚治虫先生の百万円くらい?の初版本とか展示してある。触れんけど。 >1日中、寝そべって漫画が読めるフロア…

世界のわんこ②5犬種< フレンチブルドッグ、トイプードル、ミニチュアダックスフンド、ポメラニアン、マルチーズ >

フレンチブルドッグ マイペース、頑固、フランス人みたい。 トイプードル 陽気な甘えん坊 ミニチュアダックスフンド このいたずらっ子がーっ‼ ポメラニアン お人好しの遊び好き マルチーズ 愛がほしいと鳴くまるこだった。

カバチタレ!一気読み

田島隆 、東風孝弘両先生のカバチタレ!講談社モーニングKC20巻まで一気読み。 どの巻か、忘れたが、感動のシークエンスがあった。 脱サラしてオープンした食堂で食中毒が発生した。店主は、開店前の什器二重譲渡、多重債務などで追い詰められていたが、行政…

大漫画家から返事が来た

①魔神ガロン(1959/7) 手塚版キングコング・ストーリー 悲しいガロンとピックの物語。エンディングも泣ける。 悪と善。正義ってなんやろ。子供にもしっかり伝わる名作ですね。 ②マグマ大使(1965/5) 終戦直後の悲惨な母国を見た手塚先生のメッセージが主人公の…

琴恵光と琴勇輝の同部屋漫才

琴恵光「相手の力を利用したり、省エネ相撲の琴エコ!です。」 琴勇輝「えっ!?何?ほんま?そういう意味で四股名をつけたん?」 そんなわけないよ~。