この世に週刊漫画作品ほど面白いものはない〈刃牙道の完結編は破綻か?再生への序章か?〉

刃牙道の完結編と、新作予告編の告知に対していろいろと批判があるようですが、私見を述べるらば、止むを得ないと言う事です。第一部から数えて27年、作品の長さと内容の濃さでは、心に残る名作と言っていいでしょう。

名作映画や優れた小説のようにシークエンスの端々を覚えていて、ボクは、時に心の中で反芻している。

格闘技漫画というジャンルの面白さに加え、実在する人物そのものや、彼らをモデルにして次々と格闘技の達人たちが登場するストーリーにハラハラドキドキと次号発売を楽しみにしたものです。

 

最終話のストーリーについて、投げ出しだと批判があるのはしかたのないことです。昔、板垣恵介氏と同じく自衛隊出身の葛飾区新小岩本宮ひろ志氏が週刊ジャンプ誌の創刊の頃、連載していた「男一匹ガキ大将」を初めとした数々の連載漫画。本宮氏の全作品は投げ出し完結で終わっていると言っていい。この作家の作品は、特に初期の頃の物が顕著だが、投げ出しが凄い。しかし、それでも、いまだに本宮先生のファンは多い。

 

むろん、こういった漫画作品ファンがあってのものだから、作家さんの独りよがり投げ出しは良くない。なんといっても、読者が一番に違いない。

 

時代も状況も異なるので、板垣氏の今回の投げ出しっぷりは、本宮作品のそれと比較することはできないが、連載中はストーリーに惹かれ、ワクワクして、次号が必ず読みたくて、待ち遠しかった記憶がある。取引先の倒産にかかる訴訟で法廷に出る前にも、親戚の町田の叔父の葬儀の時にも、自分が単車の事故で入院した翌日にも、刃牙道が連載されている漫画誌の発売日には何とかして先週号の続きを手に入れて読んだ。

この世に週刊漫画作品ほど面白いものはない、とボクは思う。たぶん、人生の最後にも連載漫画の最終回を気にした三島由紀夫先生の気持ちはよくわかる。茶化しじゃなくボクは本気で言っている。それは「あしたのジョー」の最終回を少年マガジン編集部に電話で問い合わせてから市ヶ谷に向かった件なのだけど。

 

それで、〈刃牙道の完結編は破綻か?再生への序章か?〉と言う事なのだけど、ボクは知らん‼(しらんのかいな⁉)ボクはお金を払って漫画誌を買う読者様だから知らん。破綻か?再生への序章か?ともし聞かれたら、破綻してないと言いたい。次につながる終わり方と言っていい。これは僕の勝手な私見だ。ただ、そう思っている方が楽しい。きっと、こうして世間が気をもんでいる間に板垣恵介先生は、新作の連載五回作くらいまでをもう作ってしまっているに違いない。絶対、そう思っている方が楽しい。断言するぞーっ。

石原さとみが誰と離島旅行したっていいじゃあないか

【以下はヤフーニュースよりコピーしたものです。】沖縄離島リゾート旅行へ 石原さとみの新恋人は1歳下のカリスマIT社長

 女優の石原さとみ(31)が、IT企業「SHOWROOM」の代表取締役社長・前田裕二氏(30)とゴールデンウィーク直前に2人で沖縄県を旅行していたことがわかった。(文春オンライン)

田舎のドンレミー、ロケットマン。

ドンレミーへ行ったら太ったお客ばかりでちょっと引いた~。

みんな、ちょっと買いすぎ、食いすぎじゃあないのか。

大きなお世話か。

中には、ロケットマンみたいなお客もいた。

 
だから!他人の事はかまうな。はい。

今週のお題「ゴールデンウィーク2018」ちゃいなねっとバカダのスチームアイロンを買ったら

今年のゴールデンウィークにテレビの通販広告を見てスチームアイロンを購入した。素材がどんなデリケートな繊維でも、このスチームアイロンを直接当てるとしわが取れると言う触れ込みだった。

うちにも、既に、いんたーなしょなる製のスチームアイロンがあるが、テレビの宣伝に引っかかって買っちまった。

買おうと思った決め手は、「このスチームアイロン、風船に当てても、割れません。」という部分であった。

冷静に考えるとおかしいだろう。変だろう。ふつう、アイロンを風船に当てたりするか?日常生活でそんな必要あるか?ありません。

しかし、ボクはバカやろう様だから、ふつう、一万いくらのを九千いくら、そこから、さらに千円引いて、送料は自分負担で購入してしまった。通販バカである。つまらんバカだ。

これまで、健康器具→洋服ハンガーの代わり。英会話教材→本棚のごみ。万能料理包丁→金属ゴミの日に市役所に出した。しわ取りクリーム→カビが生えて捨てた。安眠ベッド→効果がまるでない。眠れなくなった。

などなど、さまざまなバカな買い物をしてきたボク。

 

今回の、「この風船に当てても割れないスチームアイロン」到着後、風船に当ててみた。風船、割れましたっ‼

しかも、すでにボクの家にあったスチームアイロンと同じものだった。ボクの通販バカは永久に不滅です。

アンパンマンショーのロールパンナの謎〈悪と正義、ふたつの心を持つ少女〉

 

アンパンマンショーについては着ぐるみのスタントマンにご苦労さんと言いたい。まず、自分の声でしゃべっての演技ではない。録音された声優の声に合わせてスタントが演技をしていく。時に、МCのお姉さんやバックダンサーが声優を兼ねていたりする。いずれにしても、スタントマンたちは自分で声を出さず、他人のセリフに合わせてアクションをしていく。だから、時としてアクションが遅れたりちぐはぐな動きをしてしまう。

そこで、「ロールパンナ」である。バイキンマンの陰謀によって正義と悪のふたつの心を持つことになった悲劇の妖精。悪の化身となった時は「ブラックロールパンナ」。アンパンマンシリーズのキャラクターの中で唯一武器を使用する。ブラックの目的はただ一つ打倒アンパンマンである。

アンパンマンの戦闘能力ではブラックに太刀打ちできない。アンパンマンはたびたび危機に陥る。彼のピンチを救うのはいつも「メロンパンナ」である。彼女の声にのみブラックパンナは反応する。


と言うようなことを事前知識としてロールパンナの着ぐるみ演技に注目した。言うまでもなく、「ロールパンナ」は女性である。宝塚の男役のような声、言葉遣いでせりふを語るが、「メロンパンナ」の姉である。着ぐるみの中は男性であるらしい。と言うのも「アンパンマン」の着ぐるみよりも背が高い。そして動きが男っぽい。演出ではなく、男らしい。
そのブラックパンナが鞭のような武器を使ってアンパンマンを追い詰める。

アンパンマンの声は戸田恵子の時もあれば、その他の声優さんのときもある。また、司会のお姉さんが司会をしながら子供たちの前でアンパンマンのセリフを言う時もある。だが、「ロールパンナ」の声は宝塚の男役のような声を出す声優が担当している。きっと、他の人にはあの声は出せないのに違いない。まさに、「独占業務」だ。

「ブラック」に変身した「ブラックロールパンナ」の声とやさしい妖精「ロールパンナ」の悪と正義のふたつの心、および、その声を使い分ける声優に感動する。しかし、着ぐるみの中の人の演技にはもっともっと感動する。声に合わせて、アクションだけで悪と正義の演技を使い分けるからだ。


余談ながら、ボクはやなせたかし先生はある有名な戦後の日本のヒーローから、「ロールパンナ」のキャラクターを作り上げたのに違いないと思っている。白覆面、鞭の使用、悪を憎む心等々から連想できる和製ヒーロー。それは、「憎むな、殺すな、許しましょう。」、「月よりの使者」、「正義と真実の人」などの修飾語が良く似合うヒーローだ。
そのキャラクターとは「月光仮面」である。

世界一へ。死闘を制して、石川佳純。

世界卓球凄いぞ石川佳純。死闘制す。

日本卓球女子いよいよ決勝へ。
特に、石川佳純の試合はすごかった。
死闘と言えるだろう。
北朝鮮の魔法使いネット上を歩くボール、エッジをなめるボールを打つキム・ソンイを死闘の末、下した。
がんばれ日本卓球女子チーム‼